サイトマップ
- 一石入魂!!~石材製品の作品集
- イベント
- モニュメント
- イタリア産のビアンコカララが美しい記念碑
- 大地の声~稲田石のモニュメント
- 船と灯台~稲田石のモニュメント
- 稲田石+ライトパッチ~稲田石のモニュメント
- 蛸壺~稲田石のモニュメント
- タワーライト~稲田石のモニュメント
- 茨城空港の稲田石・真壁小目石・やさとみかげ石・羽黒糠目石を使った帆掛け船をモチーフにしたモニュメント
- 夏目漱石と正岡子規の友情の舞台である千葉県房州の鋸山に納める羽黒糠目石の石碑
- 東日本大震災3年 北茨城市岬公園に茨城県産羽黒糠目石の「祈りの碑」
- サイコロ型傘立て~稲田石の創作
- いしおさん新聞受け
- 卵と宇宙~稲田石によるモニュメント
- 目~稲田石のモニュメント
- CUBIC LIGHT/HOORIN LIGHT~稲田石のモニュメント
- 渡辺良重「果実」~稲田石のモニュメント
- Lighting stone~稲田石のモニュメント
- 東京大学医学部・医学部付属病院 創立150周年記念事業の稲田石のモニュメント
- LOVE~石屋の愛情
- 土木工事
- 手作りのお墓
- 純国産!! 稲田石の持つ素材の魅力を活かした心のこもったお墓
- 歴代のご住職様が永眠される無縫塔(卵塔)のお墓
- 純国産加工、新潟県産草水石(くそうずいし)の墓石
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓⑦~完成
- 純国産加工!!深山ふぶきの洋型墓石
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓⑤~本クンナムの墓誌
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓④~黒砂利石と稲田石の対比
- 鑑定率100%!!素人でも中国墓石の偽装に騙されない方法
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓③~宝塔据付完了
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓②~基礎工事
- 真壁小目石の小叩きの宝塔のある永代供養墓①~宝塔の加工の様子
- 大日如来を表す格式高い石塔、茨城県産稲田石の小叩き仕上げ五輪塔
- 東の横綱、高級墓石本小松石の国産加工の夫婦墓
- 技術の塊!!~茨城県産稲田石の拘り塔婆立て
- 格式高い大名笠の本小松石の石塔
- 墓所工事で大活躍!!カニクレーン
- 風化で味を増す、茨城県産稲田石の小叩き外柵
- 茨城県産稲田石でシンプルな洋型のR面を利用したお墓を作りました。
- 愛犬の墓石を純国産の茨城県産稲田石で。
- 茨城県産稲田石のコブ出し加工を施した水難供養塔
- 日本人の手作りのお地蔵様のいる真壁小目石の和型のお墓
- 大地震時のお墓の施工はとても危険!!墓石がバタバタと倒れていく
- 一級石材技能士がノミをふるった稲田石のコブ出し加工の外柵
- 素材の良さをシンプルに活かした真壁小目石の洋型のお墓
- 信じてもらえないかもしれませんけど、本当の話です。超高級墓石の大名墓と五輪塔
- 貴重な伊達冠石の「トラ目」を使った洋型のお墓。
- 地元茨城県桜川市の誇る最高級石種、羽黒糠目石の石塔
- 可愛らしい小さな五輪塔
- 地震でも倒れない長細い茨城県産の真壁小目石を使用した一石五輪塔のお墓
- お墓についてのコラム
- お墓の基礎工事
- 石材加工
- 石材建築
- 茨城県産稲田石で張石をした、長屋門。
- 幼稚園・保育園の遊戯棟に稲田石のコブ出し加工の腰壁
- 重厚な欅づくりの門に茨城県産稲田石の階段と張り石
- 純度100%!! 全て稲田石で作られたビシャン叩きの美しい石塀
- 2000mm×800mm、大判のビシャン叩きの茨城県産稲田石の張り石
- 東日本大震災で被災した鐘突堂の復旧工事①~解体から石積み完成まで
- 原石の持つ石肌の荒々しさを活かした茨城県産稲田石の病院の銘碑
- 千葉県の柏市に建てたG633の石塀
- 地元茨城の銘石、羽黒糠目石と稲田石を使った羽黒駅
- イタリア産ビアンコカララとスペイン産ネグロ マルキーナの階段
- ラステンバーグ(FG-31)のバリアフリーの階段石
- 白さが引き立つ大判のビシャン叩き仕上げの茨城県産稲田石の敷石
- 鳥居は御神域への入口~茨城県産稲田石、国産加工の神明型鳥居
- 茨城県産の稲田石で作った史跡
- 中国産のG623を使用した6尺(1800mm)ものを使用したカーブの綺麗な石塀
- 震度6強に無傷だった、黒御影の石碑と稲田石の石積
- 蔵にあしらったひし形模様の石の腰壁
- 石材彫刻
- 茨城県産稲田石を使用した彫刻を施した石畳
- 龍燈鬼の本小松石の土台
- お地蔵様を茨城県産稲田石の小叩き仕上げの台に載せました
- 6体の地蔵様が彫り込んである本小松石の国産加工の石塔
- 茨城県産稲田石の国産加工の氏神様③~二匹の龍が乗った氏神様、完成。
- 茨城県産稲田石の国産加工の氏神様②~お客様の鶴の一声
- 可愛らしいカエルがいる水鉢②~龍に睨まれたカエル
- 茨城県産稲田石の国産加工の氏神様①~制作過程
- 迫力のある純国産の本小松石の龍亀~魂をこめた石材彫刻
- 蓮の葉を模った本小松石の創作香呂
- お地蔵様と本小松石の存在感のある土台
- 伝教大師と茨城県産羽黒糠目石の台座
- 天燈鬼の本小松石の台
- 広島平和の鐘で有名な老子製作所と羽黒石材工業のコラボ作品~竜の水鉢と石材彫刻の土台
- 躍動感のある本小松石の龍亀~風化して風情のある彫刻
- 燈籠がイカダで海を渡る!?震災の傷跡の復旧~五浦六角堂の雪見燈籠
- 稲田石の大仏様の石像
- 真壁の伝統工芸士が作る真壁小目石の五重塔
- 渦巻きと海亀~石材彫刻の妙味
- 糠目石に彫刻された可愛らしいカエルがいる石水鉢
- お問い合わせ
- カート
- サイトマップ
- ニュース
- メンバー