東の横綱、高級墓石本小松石の国産加工の夫婦墓

本小松石を使用した夫婦墓
西の庵治石、東の本小松石と称される、
日本を代表する高級墓石の本小松石です。
弊社石材加工工場にて丁寧に作成し、
磨き上げました。
加工途中の宮型香呂です。
夫婦墓とは、夫婦の戒名を刻んだ墓石で、
昔は、一般的でした。
現在では、墓地の土地面積が縮小したこともあり、
先祖代々の墓を一つだけ設けることが一般的になっています。
風化と共に味を増し、何とも言えない
本小松石特有の色合いを醸し出します。
以上、東の横綱、本小松石の夫婦墓でした。
コメントを残す