6体の地蔵様が彫り込んである本小松石の国産加工の石塔

赤い本小松石のタタキ加工
東日本大震災で破損した地蔵様が彫り込んで
ある竿にあたる部分を復元しました。
色を笠や蓮華座に合わせ赤い本小松石を使用しています。
弊社の職人は、仕事が丁寧で細かいです。
細部まで作りこんだ地蔵様は
素晴らしいものがあると思います。
六地蔵像は、全ての生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すとする
仏教の六道輪廻の思想からくるものであり、
六道のそれぞれを6種の地蔵が救うとする説から生まれたものです。
穏やかな表情の地蔵菩薩
地蔵様は浄土信仰の考え方で、
地獄の責苦から救済してくれると考えられていますが、
これだけ穏やかな地蔵様なら
本当に救ってくれそうです。
コメントを残す