イタリア産ビアンコカララとスペイン産ネグロ マルキーナの階段

こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。
羽黒石材工業の石材作品を紹介するサイトです。
イタリア産のビアンコカララを踏みしろにスペイン産のネグロ マルキーナを蹴上に使用した階段です。
大理石を用いるとグッと高級感が増します。
加工は中国加工、弊社は石工事を請負いました。大理石は花崗岩と違い柔らかく石の質が違うので弊社にて加工はできません。
ビアンコカララは同じイタリア産のポテチーノと並び、大理石でも知名度があり良く使用されています。
イタリアのトスカーナ州にあるカララ市から産出されます。白とグレーのコントラストが大変美しい大理石です。
ネグロ マルキーナは重量感のある黒に白い線が入ったような模様のある大理石です。
丸みを帯びたR部はモザイクタイルになっています。オシャレですね。手前の張石はブルーパールです。
大理石は石灰岩が熱と圧力による結晶化で堅く変化した石であり、酸には非常に弱いです。屋内に用いるのが正解です。
たまに、お墓に大理石を使用したいとおっしゃるお客様がいらっしゃいますが、絶対にお勧めできません。
ヨーロッパでは大理石の彫刻を屋外に置いている場合がありますが、酸性雨で溶けて黒くなってしまい、美しい光沢も見る影もなくなってしまいます。
石質も柔らかく吸湿しやすいのでとても墓石には不向きです。でも、茨城県は石灰岩である寒水石が採掘されていた土地柄なので稀に寒水石の石碑は見かけます。
表面は解けてしまって、字も読めなくなってしまっていますね。
こちらでも情報を発信しています!!
石に関することお墓に関することを楽しく紹介しています!!
中野良一 Facebook/Twitter/Instagram
羽黒石材工業では、石材加工業社向けに稲田石原石を販売しています。
また、全国の石屋さんにお墓を始めとした石材製品を卸しています。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。
2014年3月27日
コメントを残す