蛸壺~稲田石のモニュメント

こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。
羽黒石材工業の石材作品を紹介するサイトです。
羽黒石材工業ではイベントを通じて各方面のデザイナーさんとコラボ作品を作っています。稲田石の魅力を伝えブランド性を高めることを目的としています。
稲田石の可能性を探る石材モニュメント
主な仕事に資生堂・無印良品の広告、サッポロ ビール・エスエス製薬のパッケージデザイン、ケンタッキーフライド チキンのロゴマーク、角川書店の装丁・ブックデザインなどを手掛けていらっしゃる新村則人さんと羽黒石材工業のコラボ作品です。
見た目がユニークな、非常にわかりやすい作品になっています。
DATA
蛸壺
H300mm × 150φ / 72kg (1個)
コンセプト
蛸壺のボディラインは、意外と美しいんですよ。
その魅力を出してみました。
作り手から
初め図面を見たときには「なぜ蛸壺?」と驚きました。陶器と石のコラボレーションで、新たな可能性が生まれたと思います。素材の違いをお楽しみください。
新村則人
Norito SHINMURA
1960年山口県生まれ。
松永真デザイン事務所を経て、新村デザイン事務所設立。
主な仕事に、資生堂の化粧品「エリクシール」「ディシラ」や良品計画「無印良品キャンプ場」、日本マクドナルド、エスエス製薬、角川書店など。
主な受賞に、毎日広告デザイン賞最高賞、環境広告賞大賞、JAGDA新人賞、ニューヨークADC銀賞、ブルノグラフィックデザイン国際ビエンナーレ金賞、 世界ポスタートリエンナーレトヤマ銅賞、ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ銀賞、ラハティポスタービエンナーレ特別賞、東京ADC賞など。
JAGDA、ニューヨークADC会員。東京造形大学助教。
こちらでも情報を発信しています!!
石に関することお墓に関することを楽しく紹介しています!!
中野良一 Facebook/Twitter/Instagram
羽黒石材工業では、石材加工業社向けに稲田石原石を販売しています。
また、全国の石屋さんにお墓を始めとした石材製品を卸しています。
まずは、お気軽にご相談くださいませ。
TAGS: 稲田石 | 2014年6月8日
コメントを残す