地元茨城県桜川市の誇る最高級石種、羽黒糠目石の石塔
羽黒糠目石は地元茨城で産出される石種の中では、飛びぬけて高額になる石種です。 細かい目の石ほど、流れなどの模様が出やすく、墓石に使用するのが難しいのです。 墓石にキメが細かくて味わい深い羽黒糠目石を 石塔は…
2013年7月14日
お地蔵様
羽黒糠目石は地元茨城で産出される石種の中では、飛びぬけて高額になる石種です。 細かい目の石ほど、流れなどの模様が出やすく、墓石に使用するのが難しいのです。 墓石にキメが細かくて味わい深い羽黒糠目石を 石塔は…
2013年7月14日
お墓らしいお墓であり、でも新しい 稲田石の洋型のお墓です。仕切り部にRをあしらってみました。お墓自体はいたってシンプルですが、特徴的に仕上がったと思います。 &nb…
2013年7月24日
赤い本小松石のタタキ加工 東日本大震災で破損した地蔵様が彫り込んで ある竿にあたる部分を復元しました。 色を笠や蓮華座に合わせ赤い本小松石を使用しています。 弊社の職人は、仕事が丁寧で細かいです。 細部まで作りこんだ地蔵…
2013年10月20日