五輪塔をお庭に置いてみませんか?伝統的だけど、ぽってりしてどこかかわいい。
伝統美が美しい五輪塔。 お庭に置いて楽しめるのを知っていましたか? 日本人の名工が手作りで、 おつくりしていますので、 ご興味があればお問い合わせください。 それでは、 五輪塔をお庭に置いてみませんか?伝統的だけど、ぽっ…
2016.04.12 admin
伝統美が美しい五輪塔。 お庭に置いて楽しめるのを知っていましたか? 日本人の名工が手作りで、 おつくりしていますので、 ご興味があればお問い合わせください。 それでは、 五輪塔をお庭に置いてみませんか?伝統的だけど、ぽっ…
2016.04.08 ryoryoly
石って、様々な種類があって、 本当に面白いですよね。 最近、鉱物の世界にはまっていて、 海や川に石を拾いに行ったり、 水晶やサファイヤを販売している、 ストーンショップでじーっと見てしまいます。 サファイヤはAl2O3(…
2016.03.19 ryoryoly
石材建築やお墓の修復工事をやっていて困るのは、 同じ御影石が見つからない場合です。 見つからないのには2パターンあります。 石そのものが採掘されていない 石目が変わってしまった 閉山していて、採掘されていないようば場合に…
2016.02.02 ryoryoly
情緒ある日本の景色に合う墓石、 岡山県産の万成石は、 その独特の桜色の美しさから、 墓石としても日本全国で利用されてきました。 国産墓石は基本的に地産地消が多く、 茨城県の加工業社だと、 地元茨城県産の石種を扱うことが多…
2014.05.31 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 石質比較実験教室その①の続きです。 日本産の花崗岩に…
2014.05.27 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 スゥエーデン産のファイングレインです。石材店様から加工の依頼を受けました。 &n…
2014.05.22 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 桜色の美しい万成石。根強い人気があります。 万成石の墓石と手磨き加…
中野 良一 1976年生まれ
石の街、茨城県桜川市在住、食べ歩きとお風呂が趣味の一児の父。石材店に勤務しながら、お墓ブロガーをしています。
お墓参りで日本を元気にする!お墓は、ご先祖様も今のご家族もつなげることのできる優しい場所です。そんなお墓の魅力を少しでもお伝えしたくてブログを始めました。
他にもプライベートブログおはかのなかのブログ も書いています。
各種資格
・1級お墓ディレクター・1級土木施工管理技士
・建築石材アドバイザー 他各種資格取得