通好み!!【小叩き仕上げのお墓】の魅力とは!?
和型洋型、さまざまな形のお墓がありますが、 墓地に行ってみるとピカピカに磨いてあるかと思います。 このピカピカに磨いてある、 お墓の表面仕上げを「本磨き加工」と言います。 それとは違い、石の叩いた質感を活かしたお墓もあり…
2016.03.12 ryoryoly
和型洋型、さまざまな形のお墓がありますが、 墓地に行ってみるとピカピカに磨いてあるかと思います。 このピカピカに磨いてある、 お墓の表面仕上げを「本磨き加工」と言います。 それとは違い、石の叩いた質感を活かしたお墓もあり…
2016.02.29 ryoryoly
普段から石工の仕事ぶりを拝見する機会は、 そうそうないと思います。 TV取材があった折に、 昔ながらにビシャン叩きから、 小たたき仕上げを石工が実演する機会があり、 同席していた私が動画に収めさせていただきました。 説明…
中野 良一 1976年生まれ
石の街、茨城県桜川市在住、食べ歩きとお風呂が趣味の一児の父。石材店に勤務しながら、お墓ブロガーをしています。
お墓参りで日本を元気にする!お墓は、ご先祖様も今のご家族もつなげることのできる優しい場所です。そんなお墓の魅力を少しでもお伝えしたくてブログを始めました。
他にもプライベートブログおはかのなかのブログ も書いています。
各種資格
・1級お墓ディレクター・1級土木施工管理技士
・建築石材アドバイザー 他各種資格取得