茨城県で【お墓の建立】をお考えの方必見!!茨城は有名な国産墓石の生産地!
茨城県でお墓の建立をお考えの方。 茨城県は昔から全国に向けて墓石をつくっている、 石の名産地です。 稲田石、真壁石、羽黒糠目石など、 近代文明の礎となった銘石を産出しています。 茨城県で産出された銘石は、 …
2016.08.17 ryoryoly
茨城県でお墓の建立をお考えの方。 茨城県は昔から全国に向けて墓石をつくっている、 石の名産地です。 稲田石、真壁石、羽黒糠目石など、 近代文明の礎となった銘石を産出しています。 茨城県で産出された銘石は、 …
2016.02.12 ryoryoly
日本三大石材産地の一つである茨城県ですが、 そうは言っても他の地域に住まわれる方には、 よくわからないかと思います。 茨城県坂東市にある自然博物館のジオラマを、 お借りしまして、茨城県の石材産地の、 簡単な説明をさせても…
2015.06.07 ryoryoly
茨城県は、昔ながらの石の産地です。 茨城県水戸市からちょっと西、笠間焼で有名な笠間市から山桜が有名な桜川市にかけては、全国でも有数の石どころなんです。 茨城県は、昔から良質な花崗岩が採掘できることで知られています。 戦国…
2015.05.07 ryoryoly
GWは4連休、4才になる息子とも多くの時間を過ごしました。楽しく遊びながらも学べるようなそんな観光スポットがあるといいですよね。 茨城自然博物館は、そんな時にうってつけの施設です。 息子は、生き物が好きで、アミと虫かごを…
中野 良一 1976年生まれ
石の街、茨城県桜川市在住、食べ歩きとお風呂が趣味の一児の父。石材店に勤務しながら、お墓ブロガーをしています。
お墓参りで日本を元気にする!お墓は、ご先祖様も今のご家族もつなげることのできる優しい場所です。そんなお墓の魅力を少しでもお伝えしたくてブログを始めました。
他にもプライベートブログおはかのなかのブログ も書いています。
各種資格
・1級お墓ディレクター・1級土木施工管理技士
・建築石材アドバイザー 他各種資格取得