ブロック塀診断士が必要な理由!世の中は【危険な塀】で溢れています。
画像転用元:http://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/201103130000/ 地震大国である日本、過去の大地震の際には、 多くの建築物が倒壊したり甚大な被害を受けました。 案外見…
2016.03.13 ryoryoly
画像転用元:http://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/201103130000/ 地震大国である日本、過去の大地震の際には、 多くの建築物が倒壊したり甚大な被害を受けました。 案外見…
2015.08.10 ryoryoly
こんにちは、タイトルからして、おそらく読んでくださっているのは茨城県人だと思います。 茨城県の方々で、石塀を建てるつもりのある方に耳よりな情報です。 というか、弊社の宣伝ですが・・・ あの、何というか、石塀…
2015.04.23 ryoryoly
G633を使用したオリジナル石塀と、張石工事がようやく完成しそうです。 途中で張石の追加、石塀の設計の変更があり、また、1月から年度末にかけては、他の現場が忙し過ぎたので丸々待ってもらいました。 私、中野の…
2014.10.07 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 最近、地元での石塀工事が多いです。 新G603を使用…
2014.10.07 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 専門的な話になるので、ご興味のある方だけどうぞ。 ち…
2014.08.18 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携っています。 皆さん、ブロック塀診断士ってご存知でしょうか? ブロッ…
2014.07.23 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携っています。 弊社で設計・採石・加工・施工を行っている稲田石の石塀が形になってまいりました。 総…
2014.05.29 admin
こんにちは、茨城県で稲田石を採掘してお墓をつくる会社。 羽黒石材工業の中野です。 一般土木工事や石材建築にも携わっています。 お墓の改装の伴い古くからあった羽黒糠目石の墓石を磨き直しました。 …
中野 良一 1976年生まれ
石の街、茨城県桜川市在住、食べ歩きとお風呂が趣味の一児の父。石材店に勤務しながら、お墓ブロガーをしています。
お墓参りで日本を元気にする!お墓は、ご先祖様も今のご家族もつなげることのできる優しい場所です。そんなお墓の魅力を少しでもお伝えしたくてブログを始めました。
他にもプライベートブログおはかのなかのブログ も書いています。
各種資格
・1級お墓ディレクター・1級土木施工管理技士
・建築石材アドバイザー 他各種資格取得